そんな商品がウチにもあるんです
名付けて毛糸の裏メニュー
サマーセールも始まり1週間が経ちました
最初の裏メニューはカウント5でしたが 今回の裏メニューは・・・
こちらです

シルクフィール
芯にシルクを使い、糸全体にハリ・コシをもたせたモヘヤ素材。そのハリにより鎖網目がリング状になって面白みのある編地を表現。スウィートでクリアなコスメティックカラーが新鮮。ショールやストール、薄手のアクセサリー小物に最適。
20g 185m シルク20% 毛(キッドモヘア)80%
スペックだけを見ても申し分ない極細糸です
その生地糸 約200g巻が 今回の裏メニューになります
ピシネットやハースローブなど、一昔前は同様の糸が多く存在していましたが 今では・・・
このシルクフィールが最後の砦でしたが 昨今、卒業となりました
でも、そんな糸たちを見捨てる毛糸まつりではありません!
この糸には熱烈なファンがいて たとえハリとコシが強くて編地がクルクルッとしても好き♪ という編人の方々の熱い思いを見捨てる訳にはいきませんでした
ご存知の通り、この糸だけで編んでもいいし シルクウールの添え糸として編んでもいい
今回、裏メニューを販売するにあたり このようなご提案をさせて頂きました

コットンメモワール生地糸+シルクフィール生地糸の2本どり
これはですね なんと言いますか 極上のあいもの が姿を現してきました!
こんな細い糸が1本加わるだけで 初秋〜初冬にかけて着ていただけそうな絶品コットンシルクウールが編めます
こんな細い糸を1本添えるだけで メモワールの高級コットン感が消え、ぬめり感も感じられる暖かみが伝わってきます
今が夏物の実売期としたら もう、次の季節に来ていただける編地です
これは実際にサワッとして頂き、五感を駆使して感じ取ってください
視覚 見た目はこんな感じです

芯糸に惜しげもなく絹を使用し、起毛感は少なめです
聴覚 色々と店員がウンチクを語ってきますが 必要な情報だけ切り取ってください
嗅覚 毛糸香りフェチにはたまらない、甘く優雅な香りがします
味覚 良い糸を触っていると甘いものが欲しくなりますが、これは脳内物質「マツリタノシミリン」の成分により脳の興奮状態が続き、これは糖分の補給か良い糸の購入でしか収まらない事が学会で報告されている
触覚 優しくサワッとして 編地をムギュッとしてみてください
この五感で感じてしまった方は 店員までお声をおかけください
裏メニューですので どこからか出してきます
もったいぶっているのではありません
お分かりでしょうが このような糸を販売するにはかなりの準備期間を要します
又、どなたにでも販売出来る糸ではないので その準備も必要です
又、広告に載せられない大人の事情も存在します
この辺りをご理解の上 楽しんでお求め頂ければ幸いです
さぁ〜 もう、今月はお店に休みはありません!
チョッと楽しいとも仲間入りしました
期間中は何度でもご来店頂いてもOK牧場! 真昼の血糖値! 下がらない尿酸値!
どうぞご利用ください